◆ 基本テーマ
資本論入門 | 経済学入門 | ヘーゲル哲学 | 西洋と科学史 | キリスト教神学 |
物神性と生態系 | 資本の世界史 | 新着情報 | 資本論抄録 | 用語集 |
◆ 特 集
古典派経済学 | ロック・バーボン論争 | 翻訳問題 | 蒸留法批判 |
考古学と資本論 | 脳科学と資本論 | コラム | 文献資料 |
◆ 特 集 蒸留法批判
1. ベーム・バヴェルク著 『マルクス体系の終結』 (1) 1896年
2. ベーム・バヴェルク著 『マルクス体系の終結』 (2)
3. 『資本論』生誕150周年 ヘーゲルからマルクスへ (1)
■宇野蒸留法批判について コラム18-1 2018.04.06
4. 特集 『資本論』価値分析に対する“蒸留法”批判について
■ベーム・バーヴェルクと日本のマルクス経済学者たち
5. 八木紀一郎著 「 ベーム=バヴェルク 」 抄録
6. 『資本論』 第1章、「第1節入門」 について コラム9
『資本論』価値分析に対する“蒸留法”批判について
7. 伊藤 誠著 『資本論を読む』
ベーム・バヴェルクのマルクス価値論批判と同じ論理で、‟資本論蒸留法”を解釈
8. 熊野純彦著 『マルクス 資本論の思考』 ・・流行作家の “Dasein”の蒸留法
9.
10.